tiny tiny#98
いつもは退屈なこの番組が抜群に面白かった
まーちゃんは一般的なものさしで測るとおバカだけれど
性能のいいものさしで測ると天才なのかもしれない
だからこういう人をどう扱うかどう見るかで
その人の知力とか対応力がわかるかもしれない
飼いならされて身についた固定観念から
抜け出せない人がこの国には多いような機がする
このしぐさは反則ですよ
誰がこんなポーズをさせたんだろ
USAのDNA ニッポンのDNA
DNA が デオキシリボ核酸 という物質名の略称
ってことは生物基礎の教科書にも載ってるんで
ほとんどの人が知ってるだろうけど
その物質がどのようにして遺伝子としての働きを示すか
ってことになると あまり理解されてないような気がしますね