午後7時の顔面神経

ハロヲタのための24のガヴォット第7番変ロ長調 顔面神経午前7時

1999年

抱いて HOLD ON ME で オリコン1位を達成し、すべてが順調にいくかに見えた モーニング娘。だったが、年が明けた1999年の1月に 全く予期せぬ(だったと思う)トラブルが起きる。 メンバー最年少であった 福田明日香 が”学業に専念する”という理由で脱退を宣…

1998年

1998年 インディーズで 愛の種 5万枚完売という常識的にはとても不可能な難題を 福田 安倍 飯田 石黒 中澤 の5人は達成してしまった もちろん ASAYAN という高視聴率の番組のバックアップは大きかったが それだけでは豊富な情報の中で懐疑的になっていたファ…

1997年

モーニング娘。histry より 1997年 の夏 テレビ東京の 夢のオーディションバラエティ ASAYAN という番組の中で シャ乱Qロックボーカリストオーディションというものが行われた。 ASAYANがこれまでのオーディション番組(70年代のスター誕生や80年代の夕焼け…

渋谷は南半球

あやちょが BASEBALL GAME の表紙になったので渋谷に・・・ でもなんか変ですね この雑誌が発売されるのは冬なのに 渋谷は夏?

グラビアアイドルだけに・・・

参戦できない単独ツアー

>急遽、ツアーってできてしまうんだなー。 これも、たくさん方のおかげで、急遽決まっても、 ツアーが出来たりするわけで感謝の気持ちです。 でも、同時にスマイレージって ツアーを急遽、決められてしまうようなグループだったのか(._.) とも思ってしまいま…

LoVendoЯ ファーストライブツアー2013 ver.2 club KNOT

夏休みも終わりに近づいた8月30日 豊橋の club KNOT で行われた LoVendoЯ のライブに参戦してきました。 会場が小さなライブハウスで整理番号が11番 ということでかなりの至近距離 娘。時代にはなかなかなかった体験です。 武道館でライブをやっていた人が…

2005年のブログ発掘

http://www.doblog.com/weblog/myblog/31241 2005/01/20のBlog ベートーベン:交響曲第4番変ロ長調op60 [ 16:04 ] [ クラシック ] 変ロ長調という調性は金管楽器が使いやすいこともあって多くの作曲家が交響曲を書いているのだがなぜか代表作となるような作…

6期って

1期~11期 の中で1番強力な気がする。 12は6の倍数だから 12期はすごいのが入ってくるんじゃないかな

れいな卒業

田中れいなの卒業

日本武道館で行われた田中れいなの卒業公演 各所で報道されています。朝日新聞デジタル http://mantan-web.jp/2013/05/21/20130521dog00m200025000c.html >メンバーからの花束の贈呈、メッセージでも、1人ひとりに笑顔でアドバイスするなど、楽しそうに振る…

興龍戦4連勝

5/18の中日(対楽天2戦目)は あやちょ が大活躍 2ランと3ランで5打点 試合は 7-2 で快勝 9回にはこの方も前日のリベンジを果たせたようで

明日はNHK大阪

武道館参戦の予定はないので たぶんこれが最後

Where have all the flowers gone?

フォークソングのスタンダードナンバー 多くの人がカバーしてるし この曲を大勢で歌った人も多いはず 歌詞を見るとやはり反戦歌っぽいですねいつのなったら気づくか って? そんなものとっくにみんあ気づいてるでしょ わかっていながら金儲けのために人を殺…

2001年の掲示板のログを転載保存しときます。

踏切りでとまるのは危険 作成者 | ikuyubon (GUEST) 作成日 | 2001-03-10 >左右をじゅうぶん確認して徐行しながら通過してしまう。それでいいんじゃないのかななんで一時停止する必要があるんだ車というのはいちどとまると動くのに時間がかかる踏切にかぎら…

ミチシゲイレブン のセットリスト

00.私が言う前に抱きしめなきゃね/Juice=Juice01.この世に真実の愛が一つだけあるのなら/LoVendoЯ02.雨上がりの夜空に/LoVendoЯ03.君さえ居れば何も要らない04.Help me!!05.ワクテカ Take a chance06.ブレインストーミング07.Loveイノベーション08.大き…

彩しい冒険者たち 第1回王妃オーディションの5人の候補者に与えられた試練はかおりんす王子と共に迷宮に挑み、地下10階にいる悪の魔術師ワーダーを倒してくる というものだった 裕子 彩 明日香 圭織 なつみの5人は かおりんす王子 と共に迷宮に向かい、…

裸便堕(らべんだあ)

れいなが1番年上のはずなのに いちばん幼く若く見える。 娘。では1番ヤンキーっぽいのに この中ではお嬢様に見える。 ハロプロってやっぱり育ちのいいお嬢様が多いのかなすでに活動も始めていて 全国ツアーも始まるようです

アイドル30年史 1987年~1988年

1987年 時の河を越えて (うしろ髪ひかれ隊) at 2001 05/19 17:58 編集 85年以降 うまい人は結構出てくるのだが ヒットチャートは超ヘタクソな素人軍団に占領される時代が続く ハード面でも レコードからCDへの転換がすすみ この30年で最もレコードの売れな…

アイドル30年史 1985年~1986年

1985年 卒業(斎藤由貴) at 2001 05/19 17:36 編集 この年にデビューした女性アイドルで打順を組んでみた 1.森田まゆみ(予感) 2.芳本美代子(白いバスケットシューズ) 3.斎藤由貴(卒業) 4.工藤夕貴(野生時代) 5.井森美幸(瞳の誓い) 6.…

アイドル30年史 1982年~1984年

1982年 駆けて来た処女 (三田寛子) at 2001 05/17 17:08 編集 80年代になって いわゆるニューミュージック勢のアイドル歌手への作品提供が増えたが ついに 井上陽水(作曲のみ)が作品を提供したのがこの曲 アルバム 16カラットの瞳 には ときめきメモリ…

アイドル30年史 1980年~1981年

1980年代前半概観 at 2001 04/15 20:52 編集 いよいよアイドル30年史も80年代に突入するわけだが 日本のアイドル史 のみならず 音楽史 においても ひじょうに大きな存在となったのが松田聖子である 70年代までアイドル歌手のアルバム といえば洋楽やニューミ…

アイドル30年史 1978年~1979年

1978年 at 2001 05/17 17:01 編集 ピンレディが年間チャートの上位を独占 とても新人が出てこれる状態じゃない これといった大ヒットのなかった キャンディーズ が 微笑みがえし でブレイク 3人組女性アイドルとしての売上記録は 20年以上破られることがなか…